Skip to content
呼吸と筋膜の調整で身体を整え本来の力を取り戻す新しい整体の形 自由が丘 Body Works
  • ホーム
  • Concept
  • Course (施術)
  • Price
  • Access
  • お客様の声
  • Staff
  • 呼吸とは
  • 営業時間
  • 初回体験(ご来店後の流れ)
  • Turning Point
Site Search

呼吸とは

呼吸とは

呼吸を考える

呼吸は私たち人間はもとより、すべての”生物”が行っている生命維持活動です。
今の人間の生命を維持するためにはかならず呼吸し続けをしなければなりません。まず何よりもその原則を知っていただければと思います。

大抵の”動物”では体内で酸素を使い、体の中の気体のバランスをとるために外気を取り入れ調整します。
魚は鰓(エラ)という呼吸器官で水中でもガスの入れ替えを行えるようになっていますし、イルカやクジラは私たちと同じ様に肺で呼吸をしますが、海の中でも効率よく酸素を使う能力にたけています。

昆虫はどうかと言うとこれは様々。蝶などは”気門”という体のわきの穴から空気の入れ替えをしていますし、クモは書肺という器官が腹部にあり人間の肺と同じような働きをします。

それでは私たち人間はどうでしょう。もちろん肺を使用し大気(空気)から酸素を取り入れ、体内で発生してバランス上増えてしまった二酸化炭素を大気(空気)中に放出します。

この呼吸には2種類あり、内呼吸と呼ばれる細胞内で、血液と細胞とのガス交換と、外呼吸と呼ばれる大気と血液とのガス交換があります。これは大気(空気)から酸素を取り入れ、体内消費した二酸化炭素 (CO2) を放出することです。

話がそれてしまいましたが、生命がある限りしなければならない”呼吸”をさらに考えていきましょう。

次のページ(呼吸とは2)へ続く

Topics

  • 初回お問い合わせ
  • 皆様よろしくお願いいたします

初回セッション予約は こちらから→

お問い合わせフォーム
身体が持っている本来の姿に 自由が丘 BodyWorks
Theme by Colorlib Powered by WordPress
  • ホーム
  • Concept
  • Course (施術)
  • Price
  • Access
  • お客様の声
  • Staff
  • 呼吸とは
  • 営業時間
  • 初回体験(ご来店後の流れ)
  • Turning Point