自由が丘 Body Works は新しい”整体”の形を提案しています。
痛みや運動での不具合の原因が分からないままマッサージに通い続けたり、治療院に行っても帰るころには既に元の症状が戻っている、病院では慢性の痛みに対して処方されるお薬がただ強くなっているなんて事はありませんか?
原因究明できず、また治療の方針も変えずに、通り一遍の対処法で何年、いや何十年もつらい思いを抱えていませんでしょうか。
「呼吸」「筋・筋膜のコントロール」「エクササイズ(簡単な運動)」で、本来身体が持っている調整能力を取り戻していくお手伝いが出来ればと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
【呼吸に関してはこちら】
私は元々スポーツ選手の怪我や健康をケアするを専門職である”アスレチックトレーナー”をしておりました。プロ野球(横浜(現DeNA)や楽天)にも所属し、ラグビーの日本代表のトレーナーも努めてまいりましたトップアスリートの厳しい欲求にも応えてきました。その経験を活かしアスリート以外の皆様の健康にも活かしていきたいと考えました。
”整体”と言う言葉を使用していますが、これはそれ以外、新しいコンセプトに基づいた当店のBodyWorsには、日本語での言葉が見当たりません。どちらかと言うと当店のイメージはRetreat=リトリートです。
リトリートの意味は”退く”という言葉もありますが、転じて”退避場所”、”隠れ家”の意味を持っています。
これは当店では皆様が一般的な治療院や、既存の病院対応で解決できていない側面への皆様の退避場所であり、隠れ家となっていきたいと考えております。
Body Works ですが、これは身体にアプローチする意味を持ち、英語的な解釈ですと日本ではマッサージ治療院も整体も行うエステでの手技もすべてこのカテゴリーに入ります。
すべての皆様の痛みやしびれなどを軽減し、より充実した時間を過ごして頂くよう当店はお手伝いしていきたいと思いと考えております。
自由が丘BodyWorks
代表 山本